2019年3月16日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 yokada 100CLUB (2019.4.16開催)【湘南100CLUB】2019年度キックオフミーティング <湘南100CLUBプロジェクト概要> 湘南100CLUBは、100年ライフを自分らしく豊かに暮らしている人を「ロールモデル」として、その人の発掘・取材(対話)を通して、これからの生き方・暮らし方をアップデートします。 […]
2019年3月16日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 yyamaguchi まちキャリ 19歳、小笠原諸島がキャリアの始まり。 生き方のヒントを得られる、 “みんなの居場所”を街中につくりたい。 「ここにいるのは本当の自分じゃない」そんな思いに突き動かされ、茅ケ崎から、日本から、遠く、遠くへ環境を変え、自分と向き合い、活動を続けてきた彦坂さん。良いことも悪いことも、これまで経験したさまざまな人や物事との出会いが、 […]
2019年3月16日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 yyamaguchi まちキャリ いつでも誰かに支えられてきたこれまでを、 今度は自分が、返していきたい。 茅ヶ崎のコワーキングスペース「チガラボ」で、CareerCafeやスナックひろみなど女性のキャリア支援を中心としたイベントを開催している木村さん。21歳で社会人をスタートしてから、気づけば人生の大切なタイミングはいつも、 […]
2019年3月16日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 yokada 100CLUB まちのレジェンド取材プロジェクト まちのレジェンド取材プロジェクトは、100年ライフを自分らしく豊かに暮らしている人を「ロールモデル」として、その人の発掘・取材(対話)を通して、これからの生き方・暮らし方をアップデートすることを目的に活動をしています。 […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 yokada まちキャリ 【Teacher’s Lab. 館野先生と考える】「人生100年時代」を豊かにする人とのつながり 2018年12月9日(日)開催 この日は、都内公立小学校の教員をしながら、学校の先生の学びの機会や場を提供する「Teacher’s Lab.」の理事、お住まいの板橋区でよりよい未来をつくるための活動を展開す […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 yokada まちキャリ だれをも受け入れる緩やかな場所、完成図のない未来を、地域とともにつくり続けたい。 キャリアの始まりは、ケーブルテレビの制作から。ずっと「専門的な仕事に憧れていた」という中村さん。目の前の仕事をこなす日々の中で、ある日、「一生の仕事」と思えることに出会ったといいます。中村さん自身が、これまでどんなキャリ […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 yokada まちキャリ (2019.3.24開催)【CareerBAR】人生100年時代のキャリアシフト ①30歳イクメンの1年間の育休から見えてきたこと 【CareerBAR】人生100年時代のキャリアシフト ①30歳イクメンの1年間の育休から見えてきたこと 働き方改革や生き方改革は人生100年時代とセットで取り上げられがちですが、なんだかちょっと身がまえてしまいます。自 […]