2021年2月23日 / 最終更新日 : 2021年2月23日 yokada まちキャリ \オンライン開催/コロナ禍での働き方を探る 2021年1月17日、「\オンライン開催/コロナ禍での働き方を探る~学生×社会人インタビューから生まれるニューノーマル~」を開催しました。 こちらのイベントは、横浜市立大学吉永ゼミの学生とまちのキャリアラボの共同企画とし […]
2021年2月16日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 myamaguchi 100CLUB 大切なのは「想像力」と「私“だから”できた」。聴こえる人も聴こえない人も、みんなが「困りごとカード」を出しあえる社会に 「1000人に3人」「日本にいながら言語と文化が違う」― 聴こえない人・聴こえづらい人と、その周囲の人たちをサポートする目的で2020年5月に設立された 一般社団法人4Hearts(フォーハーツ)。その代表を務めるのは、 […]
2021年1月25日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 yokada 100CLUB 意思ある人がチャンスを掴める世の中に。コロナ禍で生まれた『#スポーツを止めるな』創設メンバーに聞く、人生100年時代の歩き方<後編> 2020年3月、ラグビー界に激震が走った。毎年春に開催される高校ラグビーの大舞台、『春の高校ラグビー』(全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会)がコロナ禍で中止となったのだ。各大学リクルーターがこぞって訪れるこの大会は […]
2021年1月25日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 yokada 100CLUB 意思ある人がチャンスを掴める世の中に。コロナ禍で生まれた『#スポーツを止めるな』創設メンバーに聞く、人生100年時代の歩き方<前編> 2020年3月、ラグビー界に激震が走った。毎年春に開催される高校ラグビーの大舞台、『春の高校ラグビー』(全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会)がコロナ禍で中止となったのだ。各大学リクルーターがこぞって訪れるこの大会は […]
2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月10日 yokada 100CLUB 行動すればきっと誰かが助けてくれる。優しさ巡る、茅ヶ崎の「“GIVE”の連鎖」のスタート地点に 2020年6月より茅ヶ崎に移り住み、地域の御用聞きサービス『さのや』を開始した佐野絵梨子さん。経営者の父を持ち、中学生のころから漠然と、「自分は社長になるんだと思っていた」といいます。会社員として社会人をスタートし、美容 […]
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2021年2月23日 yokada まちキャリ (2021.1.17開催)【まちのキャリアラボ】\オンライン開催/コロナ禍での働き方を探る ★湘南ワンハンドレッドプロジェクト(神奈川県「かながわボランタリー活動推進基金21」協働事業)まちのキャリアラボ&横浜市立大学吉永ゼミ生の共同企画 新型コロナウイルスにより「新しい生活様式」を心がけながら、経済活動を進め […]
2020年12月23日 / 最終更新日 : 2020年12月23日 yokada まちキャリ \オンライン開催/過去現在から探る理想のミライの第一歩 2020年11月15日、「\オンライン開催/過去現在から探る理想のミライの第一歩~垣根を越えた若手世代と考えるこれからのライフスタイル~」を開催しました。 こちらのイベントは、横浜市立大学吉永ゼミ、慶應義塾大学の学生とま […]
2020年9月1日 / 最終更新日 : 2021年2月23日 yokada まちキャリ (2020.8.28開催)【まちのキャリアラボ】\オンライン開催/学生と話そう① 「つながり」から考えるシゴトと人生~人生100歳時代を豊かにする地域発ニューノーマル~ 神奈川大学の山岡義卓先生(経営学部)ゼミ生とのコラボレーション・イベントを開催しました。学生たちには今回 […]
2020年7月31日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 yokada まちキャリ (2020.8.28開催)【まちのキャリアラボ】オンライン開催/学生と話そう① 「つながり」から考えるシゴトと人生~人生100歳時代を豊かにする地域発ニューノーマル~ 湘南ワンハンドレッドプロジェクト(神奈川県「かながわボランタリー活動推進基金21」協働事業) まちのキャ […]
2020年3月18日 / 最終更新日 : 2020年3月28日 karifuku まちキャリ 障害がある人、ない人。分断された2つの世界をつなげるために、わたしになにができるだろう。 「障害のある・なしでどうして生きる世界がわかれているんだろう」中学時代にそんな疑問を抱いたことをきっかけに福祉に興味をもった重野友希さん。その想いを持ち続けたまま大学卒業を迎えたとき、すぐには福祉業界に入らないことを決め […]